ARCHスタッフの日常★
ぜひぜひチェックしてください!!
こんにちは
アシスタントの矢島です。
この間夏休みを頂きまして、地元長野へ帰ってきました。
長野は涼しかったです。
東京とは湿度が全然違いました。
実家にはクーラーがないので扇風機だけで日中は過ごすのですが、
扇風機も常に付けていなくても平気なくらい涼しかったです。
やっぱり土があると違うなぁと思いました。
実家の庭には木がいくつか植わっているのですが、すごく大きくなっていたり
また更に増えていました。
そのうち森になるんじゃないかと思いました。
既に隅は林のようでした。
久しぶりに地元に帰ってまだ行ったことのなかったカレー屋さんに連れて行ってもらいました!
可愛い、、、(´・・`)♥
そして、地元に帰っても滅多に友達に会う事はないんですが(笑)、約2年ぶりにごはんにいきました!
ちょっとおかしい子なので知ってはいましたが、やっぱりワサビの量がおかしかったです。
高校の時は醤油がペースト状になるくらいだったのに、、、
一貫に一袋乗せてました。(-_-;)
そして、お正月振りにおばあちゃんに会いに行きました!
県内ですが、福島、、、紛らわしい。笑
てっぺん公園というところへ連れてってもらいました!
本当に山のてっぺんにありました。
ここに来たら写真を撮るみたいで、ホウキも準備されていたので
小さい頃からセリフを丸暗記してたほど大好きだった、憧れのキキになってきました。🐈
ミステイク。なんかカッコ悪い。笑
長野に住んでいた時は、都会から来た人はどうしてわざわざ何もない山に登って写真を撮ったりするんだろうと思っていましたが、
東京にある程度住んでみてその気持ちがよくわかりました。
土を踏みたいし、普段無意識にちゃんと息すってなかったなって気づきました。
苦しくなるほど深呼吸しました。笑
また年を越す前に帰りたいなと思います。
おまけ
今年初 浴衣も着ました!
やっぱり浴衣はいいですねぇ。
ほとんど浴衣見えないけど、、、笑
阿波踊りでもまた着れるので楽しみです!!